保健課
新着情報
- 2025年7月25日更新令和7年度 喜多方市医療機関等価格高騰重点支援交付金について
- 2025年7月23日更新マイナンバーカードを健康保険証として利用できます
- 2025年7月1日更新喜多方市生殖補助医療交通費支援事業助成金のお知らせ
- 2025年6月1日更新子宮頸がんってどんな病気?
- 2025年5月26日更新定期予防接種について(子ども・女性)
おすすめ情報
- 2025年4月4日更新きらり喜多方食育応援店の紹介
お知らせ
- 2025年7月25日更新令和7年度 喜多方市医療機関等価格高騰重点支援交付金について
- 2025年7月23日更新マイナンバーカードを健康保険証として利用できます
- 2025年7月1日更新喜多方市生殖補助医療交通費支援事業助成金のお知らせ
- 2025年6月1日更新子宮頸がんってどんな病気?
- 2025年5月26日更新定期予防接種について(子ども・女性)
- 2025年5月23日更新病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら「#7119」救急電話相談へ
- 2025年5月12日更新きらり喜多方健康ポイント事業
- 2025年5月1日更新令和7年度 けんしんのお知らせ
- 2025年5月1日更新全国健康保険協会(協会けんぽ)被扶養者の方へ
- 2025年4月21日更新1か月児健康診査
- 2025年4月21日更新未熟児養育医療
- 2025年4月10日更新風しん抗体検査の助成のお知らせ
- 2025年4月8日更新産後2週間健康診査・産後1か月健康診査
- 2025年4月8日更新2歳児歯科健康診査
- 2025年4月8日更新喜多方市不妊治療支援事業助成金のお知らせ
- 2025年4月8日更新産後ケアのご案内について
- 2025年4月8日更新妊婦歯科健康診査
- 2025年4月3日更新きらり☆喜多方食育応援店の取り組みを紹介します
- 2025年4月1日更新こころの健康相談
- 2025年4月1日更新乳幼児健康診査のお知らせ
- 2025年4月1日更新健康相談
- 2025年4月1日更新新生児聴覚検査費用の助成
- 2025年4月1日更新助産所および県外医療機関における妊婦一般健康診査・産後2週間健康診査・産後1か月健康診査・新生児聴覚検査の費用の助成
- 2025年4月1日更新妊婦一般健康診査
- 2025年4月1日更新喜多方市看護職就学・就労支援事業給付金のお知らせ
- 2025年3月28日更新喜多方市医療機関等オンライン診療用情報通信機器購入補助金のお知らせ
- 2025年3月28日更新喜多方市医師・看護師確保事業支援補助金のお知らせ
- 2025年3月28日更新喜多方市常勤医師応援事業補助金のお知らせ
- 2024年12月2日更新後期高齢者医療制度加入者におけるマイナ保険証の利用登録解除について
- 2024年4月30日更新後期高齢者医療制度とは
- 2024年4月30日更新医療費が高額になったとき(後期高齢者医療)
- 2024年4月25日更新後期高齢者医療制度保険料
- 2024年4月25日更新介護保険と医療保険の自己負担限度額が高額になったとき(後期高齢者医療)
- 2024年4月1日更新第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)策定について
- 2024年4月1日更新発熱など症状がある場合の相談・受診について
- 2024年1月15日更新おむつ交換台からの転落に注意してください!
- 2024年1月15日更新すこやかな妊娠と出産のために
- 2023年10月13日更新健やかな妊娠と出産のために
- 2023年10月13日更新スマホと子どもの発育・発達
- 2023年6月1日更新3歳6か月児健康診査で目の屈折検査を実施します
- 2022年4月27日更新「喜多方市公共施設等における受動喫煙対策に関するガイドライン」
- 2021年6月14日更新協会けんぽ加入者の特定健診のお知らせ
- 2020年6月1日更新骨髄移植ドナー助成事業
- 2018年12月10日更新糖尿病ってどんな病気?
- 2018年10月2日更新知ってる?国保医療費のこと
- 2018年7月20日更新歯科保健アンケート調査集計結果
- 2017年12月4日更新正しい方法で血圧を測り、健康管理に役立てよう!
- 2017年5月22日更新HIV・エイズに関する相談・検査について
- 2016年2月15日更新ジェネリック医薬品(後発医薬品)について
気をつけましょう
- 2025年6月30日更新熱中症予防について
- 2025年4月1日更新交通事故などにあったとき(国民健康保険)
- 2024年3月1日更新乳幼児の窒息事故にご注意ください
- 2019年2月1日更新交通事故などにあったとき(後期高齢者医療保険)