ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

きらり喜多方健康ポイント事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月12日更新

 令和7年度きらり喜多方健康ポイント事業の申請受付が始まります。
 ポイントを貯めながら日々楽しく健康づくりに挑戦してみませんか?

 1  対象者
  喜多方市に在住、18歳以上の方(高校生を除く)

 2 申請期間
  令和7年6月2日(月曜日)~令和8年3月9日(月曜日)

 3 取り組みの流れ
  ⑴ 記入台紙をもらう。 配布場所:保健課健康推進室、各総合支所住民課、公民館、食育応援店 等
  ⑵ 「毎日の健康観察」「受診した健(検)診」「参加した健康づくり活動など」を記録し、ポイントを貯める。
  ⑶ 記録台紙を保健課健康推進室または各総合支所へ申請する。ポイントに応じて、「ふくしま健民カード」と「日用品」をプレゼントします。

 4 ふくしま健民カードとは
  県内1,600(市内42店)の協力店で、割引やプレゼントなどのお得なサービスが受けられるカードです。
  「きらり喜多方健康ポイント事業」または「ふくしま健民アプリ」に参加し、ポイント到達で手に入れることができます。

 5 ふくしま健民カード発行基準
  健康づくり継続でカードのランクが上がります。まずは、ノーマルカードを目指しましょう。
    ◎ノーマルカード(3,000ポイント)    ◎シルバーカード(6,000ポイント)
      ◎ゴールドカード(10,000ポイント)    ◎プラチナカード(20,000ポイント)
    ◎ダイヤモンドカード(50,000ポイント)
                       ※ふくしま健民カードは令和8年3月31日で終了予定です。

 6 お得な特典情報
  上半期(6月~10月)申請者の中から2名様、下半期(11月~3月)申請者の中から3名様に市の特産品が抽選で当たります。
   (厳正なる抽選の結果、当選された方には、担当者からご連絡させていただきます。)

 

 市民の皆さんが健康づくりに取り組み、ポイント獲得を通して、楽しみながら健康管理を継続できるように応援します。

 


このページの先頭へ