農業振興課
新着情報
- 2025年7月18日更新高温時の農作物の管理に気を付けましょう
- 2025年8月18日更新令和6年度大雪農業災害特別対策事業補助金について
- 2025年8月1日更新令和7年度土壌医検定資格取得支援の希望者を募集します
- 2025年7月24日更新地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について
- 2025年6月23日更新地域計画の変更手続きについて
おすすめ情報
- 2025年5月1日更新災害関連の農業資金のお知らせ
- 2025年4月1日更新きたかた食のパートナーショップのご紹介
- 2024年7月8日更新水田収益力強化ビジョンの公表について
- 2023年3月31日更新きたかた”農と食”交流体験モニターツアーを実施しました
- 2023年3月28日更新人・農地プランを公表します
- 2023年3月10日更新地域の有機資源を上手に活用しよう
- 2021年4月1日更新喜多方市は新たに就農を目指す皆さんを応援します!
- 2019年4月1日更新喜多方市6次産業化等推進戦略(2019~2026)~地域の魅力を最大限に生かしたわくわく喜多方の新たな価値の創造~を策定しました
- 2017年12月25日更新喜多方市農林業ビジョン(2017~2026)地域の特性を生かした力強い農林業プランを策定しました
- 2017年10月2日更新GAP(ギャップ)に取り組んでみませんか
- 2016年4月1日更新環境にやさしい農業
- 2016年4月1日更新喜多方市特産の農林産物
お知らせ
- 2025年8月18日更新令和6年度大雪農業災害特別対策事業補助金について
- 2025年8月1日更新令和7年度土壌医検定資格取得支援の希望者を募集します
- 2025年7月24日更新地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について
- 2025年7月2日更新地域計画の目標地図について
- 2025年6月30日更新喜多方市の農業の概要を紹介します
- 2025年6月23日更新地域計画の変更手続きについて
- 2025年4月1日更新「ふくしま会津牛」を食べようキャンペーン
- 2024年10月7日更新令和6年度 喜多方市米消費拡大ポスターコンクール
- 2024年6月27日更新6次産業化を応援する県の支援事業について
- 2024年5月22日更新喜多方市オーガニックビレッジ宣言
- 2023年6月1日更新人・農地プランから地域計画へ
- 2022年3月31日更新東日本大震災農業生産対策交付金に係る事業評価の公表について
気をつけましょう
- 2025年7月18日更新高温時の農作物の管理に気を付けましょう
- 2025年8月1日更新令和7年産米のモニタリング検査に伴う出荷・販売等の自粛のお願い
- 2025年4月1日更新農作業事故防止を徹底しましょう
農産物モニタリング
- 2024年11月21日更新令和6年産米の放射性物質検査結果
- 2023年11月24日更新令和5年産米の放射性物質検査結果
- 2022年11月28日更新令和4年産米の放射性物質検査結果
- 2021年11月29日更新令和3年産米の放射性物質検査結果
- 2020年11月19日更新令和2年産米の放射性物質検査結果
- 2019年12月4日更新令和元年産米の放射性物質検査結果
- 2018年11月13日更新平成30年産米の放射性物質検査結果
- 2017年11月7日更新平成29年産米の放射性物質検査結果
- 2016年12月1日更新平成28年産米の放射性物質検査結果