塩川地区生活支援支え合い会議の取組みについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月22日更新
愛称「しおかわ幸齢会」
塩川地区生活支援支え合い会議は、令和5年2月18日に設立されました。
「しおかわ幸齢会(こうれいかい)」には、年齢を問わず住民が少しでも幸せを感じられる地域にしたいという願いが込められています。
しおかわ幸齢会では、「自分たちのまちをどのような地域にしたいか」などの話を進める中で、地域の高齢者が安心して暮らせるよう、福祉の視点から支え合いの仕組みづくりを進めています。
塩川町高齢者向け生活支援ガイド
塩川地区の将来に向けて、塩川地区における高齢者向けのサービスを記載した「塩川町高齢者向け生活支援ガイド」を作成し一人暮らし高齢者等へ配布しました。日々の生活にご活用ください。