ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和3年度喜多方市生活支援支え合い連携会議について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月31日更新

第1回会議(令和3年8月4日開催)

 7地区目となる関柴地区の代表が新たな委員となり、第2層の新規設立地区における取組状況等を共有しました。
 「おたがいさまで見守り合い実践BOOK」に関する意見交換を行い、研修会や来年度の方向性について協議しました。

1層11層2

研修会 (令和3年11月8日開催)

 さわやか福祉財団の岡野貴代氏を講師にお迎えし、第1層委員を対象にした研修会を開催しました。
 生活支援支え合い連携会議において、生活支援支え合い会議と生活支援コーディネーターの役割について再確認し、それぞれの立場での連携について学びました。
 先進地事例を挙げていただき、まず自分たちで何ができるのか、どんな工夫があればできるのかを考え、できることら取り組むことが重要。生活支援支え合い会議(第2層)では抱え込まず、生活支援支え合い連携会議(第1層)に話題を持ち掛け、みんなで考えながら課題解決に向けて動くことの大切さを学びました。

213

 

 

 

 

 

 

 

第2回会議(令和4年2月7日開催)

 8地区目となる慶徳地区の代表が新たな委員となり、各地区の活動報告をはじめ、e-スポーツ連携や次年度の予定、委員改選などについて話し合いを行いました。
 「おたがいさまで見守り合い実践BOOK」が完成しました。

12

3

 

 

 

 

 

 

「おたがいさまで見守り合い実践BOOK」が完成しました。

3

 

※「おたがいさまで見守り合い実践BOOK」の詳細についてはこちら 

 

 

 

 

※これまでの取り組みについて知りたい方は、「喜多方市生活支援支え合い連携会議について」をご覧ください。

※各地区生活支援支え合い会議(第2層)について知りたい方は「生活支援支え合い会議を開催しています」をご覧下さい。


このページの先頭へ