ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
携帯サイト
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
分類でさがす
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
検索
市政
しごと
産業振興・企業誘致
くらし
子育て
学校(教育ポータル)
<外部リンク>
移住・定住
観光
トップページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> 防災・安全
本文
防災・安全
新着情報
2025年8月8日更新
喜多方市環境放射線量モニタリング調査結果
2025年8月8日更新
食品等の放射能簡易検査結果(月1回更新)
2025年7月31日更新
巡回ふくしま建築探訪展・住まいの耐震化に関するパネル展の開催
2025年7月4日更新
「東日本大震災関連」喜多方市からの最新情報
2025年6月17日更新
救急医療当番医について
新着情報のRSS
新着情報の一覧へ
防災
巡回ふくしま建築探訪展・住まいの耐震化に関するパネル展の開催
(
都市整備課
)
令和7年度 喜多方市木造住宅耐震診断者派遣事業のご案内
(
都市整備課
)
喜多方市木造住宅耐震化支援事業のご案内(令和7年度の申込受付は終了いたしました。)
(
都市整備課
)
木造住宅の耐震化について
(
都市整備課
)
防災ラジオサポートセンターからのお知らせ
(
企画調整課
)
防災の一覧を見る
救急
救急医療当番医について
(
保健課
)
病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら「#7119」救急電話相談へ
(
保健課
)
お子さんの急な発病! そんな時の対処方法は?
(
保健課
)
喜多方市AED設置施設一覧
(
保健課
)
AEDの設置状況
(
保健課
)
救急の一覧を見る
安全
喜多方市環境放射線量モニタリング調査結果
(
危機管理課
)
食品等の放射能簡易検査結果(月1回更新)
(
危機管理課
)
「東日本大震災関連」喜多方市からの最新情報
(
危機管理課
)
東京電力福島第一原発事故による損害賠償請求に関する相談
(
危機管理課
)
食品等の放射能簡易検査の実施
(
危機管理課
)
安全の一覧を見る
災害時相互応援協定締結自治体
東京都中野区(災害時における相互応援に関する協定)
(
危機管理課
)
新潟県三条市(災害時相互応援協定)
(
危機管理課
)
全国ボート場所在市町村協議会加盟市町村災害時相互応援協定
(
危機管理課
)
山形県飯豊町(災害時相互応援協定)
(
危機管理課
)
埼玉県加須市(災害時ホームページの代理掲載)
(
危機管理課
)
災害時相互応援協定締結自治体の一覧を見る
このページの先頭へ