喜多方市公共下水道(喜多方・塩川浄化センター)および喜多方市特定環境保全公共下水道(熱塩・山都浄化センター)から発生する脱水汚泥の処分に関するサウンディング型市場調査について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月16日更新
調査の目的
喜多方市が実施している公共下水道の喜多方・塩川浄化センターと特定環境保全公共下水道の熱塩・山都浄化センターから発生する汚泥(脱水汚泥)を安定的かつ確実に処理(再資源化又は最終処分)するために民間の処理施設等へ搬出し、再資源化については汚泥の有効利用、最終処分については適正に処分をしていますが、今後の汚泥処分計画策定の基礎資料とするため、サウンディング型市場調査(以下、「市場調査」という。)を実施します。
対象の施設
・喜多方浄化センター(公共下水道)
・塩川浄化センター(公共下水道)
・熱塩、山都浄化センター(特定環境保全公共下水道)
回答様式等
・アンケート用紙【喜多方浄化センター】(再資源化) [Wordファイル/29KB]
・アンケート用紙【塩川浄化センター】(最終処分) [Wordファイル/32KB]
・アンケート用紙【熱塩・山都浄化センター】(再資源化) [Wordファイル/26KB]
アンケートの実施期間等
(1) 提出期限
令和7年8月8日(金曜日) 17時まで
(2) 提出方法
電子メールにて以下のアドレスにお願いいたします。