高齢者に関する身近な相談窓口「地域包括支援センター」
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月1日更新
地域包括支援センターとは
介護、医療、保健、福祉などの側面から高齢者を支える「高齢者の相談窓口」です。
喜多方市内にお住まいの高齢者自身からの相談はもちろん、ご家族や友人、近所の方からの相談も受け付けています。
お気軽にご連絡ください。相談は無料です。
通常の営業時間
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分
延長相談
事前予約制 午後5時15分~午後7時30分
地域包括支援センター(本所)
〒966-0043 喜多方市字上江3646番地1
電話 0241-21-8856
FAX 0241-23-3296
熱塩加納サブセンター
〒966-0104 喜多方市熱塩加納町米岡字下平乙609番地
電話 0241-36-2336
FAX 0241-36-2776
塩川サブセンター
- 〒969-3521 喜多方市塩川町字身神300番地1
電話 0241-27-4047
FAX 0241-28-1258
山都サブセンター
- 〒969-4139 喜多方市山都町字北松ノ前3144番地
電話 0241-38-3139
FAX 0241-38-3137
高郷サブセンター
- 〒969-4303 喜多方市高郷町揚津字袖山甲3067番地3
電話0241-44-7111
FAX0241-44-7112