家でやってみよう!太極拳ゆったり体操
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月20日更新
太極拳ゆったり体操 動画配信
高齢者の方に気をつけていただきたいことのひとつに「生活不活発病」があります。
「動かない」状態が続くことにより、心身の機能が低下して「動けなくなる」ことを言います。
「動きにくく」なり、「動かない」ことでますます生活不活発病は進んでいきます。
日常生活のなかでも動くことを意識して生活しましょう。
自宅での体操に活用できるよう、動画を配信します。
注意点
・安定した椅子で行いましょう。
・医師より運動を禁止されている場合は行わないでください。
まずは座位から 約12分
立位 約10分
太極拳ゆったり体操は、喜多方市と福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座 安村誠司教授、会津保健所が協働で作成した介護予防のための体操です。
バランス機能の向上や下肢筋力を中心とした全身の筋力アップに効果があります。
もっと詳しくやりたいとき
太極拳ゆったり体操は、他にも動作があります。DVD付テキストを販売しております。テキスト案内はこちら。<ページが移動します>