ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

固定資産縦覧帳簿の縦覧・閲覧について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

固定資産縦覧帳簿の縦覧制度

令和7年度の年度の土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧および名寄帳の写しの交付期間は、令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月2日(月曜日)までです。(土曜日、日曜日および祝日を除きます。)

 

縦覧制度

 納税者が自己の所有する土地・家屋の評価額が適正であるかどうかを、縦覧帳簿に記載されている他人の土地・家屋の評価額と比較できる制度です。

 縦覧に係る手数料は無料です。

 

閲覧制度

 納税義務者等が自己の資産について、固定資産課税台帳に登録された内容を確認できる制度です。借地人、借家人も借用物件の課税台帳の閲覧ができます。

 ※納税通知書と一緒にお送りしている課税明細書にも、課税台帳に登録された内容を記載しております。

 閲覧は年間を通じて可能です。(土曜日、日曜日および祝日を除きます。)

 手数料は一件につき200円です。

 ※縦覧期間中に限り、手数料は無料です。

 

同一世帯員による閲覧

同一世帯員の方による閲覧についても委任状の持参をお願いします。

 

亡くなられた方の名義の資産の閲覧

戸籍謄本など亡くなられた方と申請者との関係性が分かる資料の持参、提示をお願いします。


このページの先頭へ