ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 情報公開・行政手続 > 行政手続 > > 社会資本総合整備計画の公表について

社会資本総合整備計画の公表について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月19日更新

社会資本整備総合交付金

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

社会資本総合整備計画

社会資本整備総合交付金を充てて交付対象事業を実施しようとする場合は、原則、計画の目標ごとに社会資本総合整備計画を作成し、公表することとなっています。
また、交付期間の終了時には、 社会資本総合整備計画の目標の実現状況等について評価を行い、これを公表しなければなりません。

防災・安全交付金

喜多方市宅地耐震化推進事業(防災・安全) [PDFファイル/187KB]

社会資本整備総合交付金

暮らし続けられるまちづくり整備計画(小田付地区)(第二期)第5回変更 [PDFファイル/987KB]

社会資本総合整備計画の事後評価について

計画期間が終了した社会資本総合整備計画について、事後評価を実施しました。

防災・安全交付金

令和2年度から令和2年度まで(1年間)

喜多方市宅地耐震化推進事業(防災・安全) [PDFファイル/11KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ