ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・安全 > 防災 > > 喜多方市ハザードマップ  
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施策・計画 > 市の計画 > > 喜多方市ハザードマップ  

喜多方市ハザードマップ  

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月1日更新

「ハザードマップ」とは、洪水や土砂災害などで被害が想定されるエリアや、避難する場所等を表示した地図です。自宅や自分と家族の行動範囲にある地域に起こりうる災害を確認した上でハザードマップを見てみると、どんな被害が起きやすいのか、どこに逃げれば良いのかが分かります。

防災ハザードマップ(WEB版)

防災ハザードマップ(WEB版)日本語版

防災ハザードマップ(WEB版)英語版(english version)

市民の皆様が市内の避難所や災害警戒区域をパソコンやスマートフォンで閲覧できるようWEB版ハザードマップを作成しました。

WEB版では、土砂災害に関するマップ、洪水災害に関するマップ、ため池に関するマップが確認できます。

<土砂災害に関するマップ>

土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(土砂災害防止法)に基づき、がけ地の崩壊や土石流、地すべりが発生した場合に住民に危害が生じる恐れのある区域として、福島県が指定した区域を基に表示したものです。

<洪水災害に関するマップ>

水防法に基づき、河川管理者が指定する区域を基にしており、阿賀川、日橋川、大塩川、田付川、濁川、押切川、姥堂川、境見川、三の森川について、想定し得る最大規模の降雨により浸水した場合に想定される水深を表示したものです。

<ため池に関するマップ>

万が一の事態でため池が決壊した場合、最大でどの程度の浸水範囲となるかを表示したものです。決壊後にため池の水が到達するまでの時間や水深の深さなどより詳しい情報は、「ため池浸水想定区域について」をご覧ください。

https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/nousanson/18156.html

 

地震ハザードマップ

福島県地震・津波被害想定調査結果についてをご覧ください。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/bousai/higaisoutei.html<外部リンク>

磐梯山火山ハザードマップ

磐梯山火山ハザードマップ [PDFファイル/2.62MB]

 磐梯山が噴火した場合に火山災害がおよぶ可能性のある地域等を示したものです。
 平成29年3月に猪苗代町、会津若松市、喜多方市、磐梯町、北塩原村、湯川村、郡山市の7市町村から構成される磐梯山火山防災連絡会議により作成しました。

喜多方市磐梯山火山防災マップ [PDFファイル/4.54MB]

 「磐梯山火山ハザードマップ」をもとにして、噴火時に喜多方市において発生が予想される、融雪型火山泥流の「災害予想区域図」および「地域の避難場所」等の情報を追記して作成したものです。

融雪型火山泥流・・・積雪期に噴火したとき、噴火の熱で火口周辺の雪が急速に融けて大量の水になり、渓流沿いの土砂や樹木を巻き込んで一気に流れ下る現象。河川の氾濫が発生する恐れがある。

重ねるハザードマップ

国土交通省で公開している「重ねるハザードマップ」は、住所を入力することで、津波、洪水、土砂災害の災害リスク情報を地図に重ねて表示します。 お住いの住所を入力して、どのような災害リスクがあるか確認しましょう。

「重ねるハザードマップ:国土交通省」http://disaportal.gsi.go.jp/<外部リンク>

 

※ プリントアウトして使用する場合、ハザードマップによって縮尺が異なりますので、ご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ