ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

野外焼却(野焼き)について

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月10日更新

『廃棄物の処理及び清掃に関する法律(第16条の2)』により、野外焼却(野焼き)は、一部の例外を除き禁止されています。

なお、焼却が例外的に認められる場合は次のとおりです。

  • 農業、林業等を営むためにやむを得ないもの
  • 歳の神(サイノカミ)等の地域行事における不用になった門松、しめ縄等の焼却
  • たき火等を行う際の軽微な焼却(※ここでいう軽微な焼却とは、周辺に悪臭や煙害を生じさせない程度のものです。なお、生活環境保全上著しい支障を生じる廃ビニール、廃タイヤの焼却は、この例外規定に含まれません。規制の対象になります。)

例外にあたる場合でも、苦情が寄せられたり、火災の危険性があります

水田等におけるもみ殻等の焼却は、例年、道路の視界不良や、周辺の住民から多くの苦情が寄せられます。また、火災予防の観点からも行わないでください。特に、風の強い日や乾燥している日は、火災の危険が高まりますので、絶対に焼却しないでください。


このページの先頭へ