松山町生活支援支え合い会議の取組みについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月14日更新
愛称「けやきの広場」まつやま
松山町生活支援支え合い会議は令和5年4月1日に設立されました。
「けやきの広場 まつやま」には、~ケヤキの木は松山町の人たちを見守り、ある時は声をかけ共に支え合いながら愛されてきたことをケヤキに込めて~との思いが込められています。
愛称については、公民館だよりで住民の皆様から募集しました。
松山町まちづくり推進委員会をはじめ、地域団体と連携を深め、福祉に視点をおいた地域づくりについて話し合いを行っています。
住民の皆さんを独りぼっちにしない、やさしい、お互いを思いやる街づくりをこれからも推進していきます。