ファミリ-サポートセンター利用者助成事業
ファミリ-サポートセンター利用者助成事業
きたかた子育てサポート・センターで行っている、ファミリーサポート事業利用者への助成事業です。
子どもを預けたい会員「依頼会員」が、子どもを預かれる会員「提供会員」に支払う利用料の内、未就学児童に対する利用料の一部を助成することにより、依頼会員の経済的負担の軽減を図ることを目的とします。
きたかた子育てサポート・センターのホームページはこちら
http://kosodate.machiterasu.jp<外部リンク>
利用者の登録
市内に住所を有し、利用料の助成を受けようとする方は、利用前に喜多方市ファミリーサポートセンター利用者助成登録申請書を提出してください。
※年度毎の登録となります。次年度も利用料の助成を希望される場合は、再度登録申請が必要となります。
ファミリーサポートセンター利用者助成登録申請書 [PDFファイル/103KB]
助成金の額および対象利用料
助成の額は1時間当たり300円とします。ただし、2人目以降で利用料が半額となった場合は1時間当たり150円とします。
令和7年4月利用分から年間の助成額が上限1万5千円となります。
※利用時間は月毎に合算できますが、1時間未満は切り捨てになります。
※利用金の助成請求書は1か月分をまとめて、翌月以降に提出してください。
助成の申請
登録者は、利用料の助成を受けようとする場合、喜多方市ファミリーサポートセンター利用料助成金交付申請書兼請求書に援助活動報告書(写し可)を添付し、押印のうえ(シャチハタ不可)提出してください。
当該年度分は翌年度の4月末日までに提出してください。
ファミリーサポートセンター利用料助成金交付申請書兼請求書 [PDFファイル/75KB]
登録情報の変更
登録情報に変更が生じた場合は、変更届の提出をお願いします。
ファミリーサポートセンター利用者助成登録変更届 [PDFファイル/82KB]
登録者が市外へ転出する等の理由により、助成対象外になる場合は、抹消届の提出をお願いします。
ファミリーサポートセンター利用者助成登録抹消届 [PDFファイル/55KB]