令和2年4月27日開催分(熱塩加納総合支所)の主な内容
個人
⑴ 「肥満予防のための効果的なトレーニング方法についての提案」
〈市 民〉 今回、すぐに痩せるわけではありませんが、運動しやすい体をつくることができる「くねくね体 操」を紹介したいと思います。
5分程度行うことで普段使わない体幹、神経が刺激され、バランスが良くなります。子どもから高齢の方まで、どの年代の方でもさまざまな効果が得られますので、その良さをお伝えし、ぜひ広めていければなと思います。
〈市 長〉 本市の子どもたちは、肥満が多い傾向ですが、このコロナ災害により、ますます体を動かす機会が少なくなっていますので、ぜひ広めていただきたいと思います。
また、本市では、肥満あるいは飲酒、塩分過多など食生活に起因する生活習慣病の方が多いので、太極拳や太極拳ゆったり体操と併せて行えば、健康促進に効果があると思います。
〈市 民〉 子どもたちや一般の方向けの体操のほか、椅子に座りながら行う高齢者向けの体操もありますので、子どもから高齢の方まで、この体操を試していただき、ぜひ効果を実感していただきたいと思います。
〈市 長〉 この体操は、高齢者の寝たきりリスクの減少、つまづきや転倒防止、記憶力低下防止など、効果がありそうに思いますので、高齢者サロンや健康祭、健康サークル等で推奨して行えば、非常に良いと思います。
市民の健康を守るのは、私の最大の行政課題であります。長寿と言いましても、健康で元気に過ごせることが非常に重要ですので、本日ご提案いただいた体操等と併せて、特定健診やさまざまな施策を推進し、市民の健康を守ってまいりたいと思います。