アイデミきたかたのロゴ画像

【アイデミきたかた】大塚製薬株式会社包括連携協定事業「熱中症対策ミニ講座&カロリーメイトリキッド試飲会」を開催しました

アイデミきたかたをご利用いただきありがとうございます。

令和6年8月21日(水曜日)、喜多方市と包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社との連携事業「熱中症対策のミニ講座とカロリーメイトリキッド試飲会」を開催しました。

年々厳しさが増しているように思える夏の暑さ。熱中症にならないように気を付けているつもりでも、正しい対策をしていないと簡単になってしまう怖いものです。自分や家族のカラダを守るために、正しい熱中症対策について大塚製薬のスタッフさんにお話いただきました。お子様たちも真剣にお話を聞いてくれて、積極的に質問もしてくれました。
また、熱中症になりやすい状態として、「低栄養状態」があります。夏バテで食欲がない時や栄養バランスが偏ってしまっている時は低栄養状態になりかねません。そんな時に手軽に栄養補給できるドリンクタイプの「カロリーメイトリキッド」。凍らせてアイスにも出来るそうです。お子様にも大人の方にも好評でした。

参加してくださったみなさま、大塚製薬株式会社のスタッフさん、ありがとうございました。

イベントの様子1 イベントの様子2 イベントの様子3 イベントの様子4 イベントの様子5 イベントの様子6

 

イベント概要

熱中症対策のミニ講座とカロリーメイトリキッド試飲会のご案内

 
日時

令和6年8月21日(水曜日)
 1.11時20分~11時40分
 2.13時05分~13時25分
 3.14時50分~15時10分

※講座・試飲会はそれぞれ10分程度です。
※上記時間帯以外にも状況に応じて実施します。

場所 1階エントランスホール(エレベーター前)
対象 どなたでも
参加費 無料
内容
  1. [講座]カラダを守ろう!自分でできる熱中症対策
    最近よく耳にする「熱中症対策」ですが、適切な対策はできていますか?自分や家族のカラダを守るために、自分でできる適切な対策方法を学びましょう!大塚製薬株式会社の熱中症対策啓発活動は30年以上です!
  2. カロリーメイトリキッド試飲会
    講話のあとは、ドリンクタイプの「カロリーメイトリキッド」試飲会!夏バテや風邪で食欲がない時など、お子様から大人まで手軽に栄養補給できます。
     ※アレルギー等がある方は十分ご確認ください。
     ※一世帯につき1本となります。
     ※味はお選びいただけません(フルーツミックス味のみ)

 

Top