喜多方市景観計画を策定しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年11月4日更新
「喜多方市景観計画」を策定しました。平成21年9月に公布した喜多方市景観条例と一体で運用されるもので、条例とともに平成22年4月1日から施行しています。
景観計画とは
景観計画とは景観法で規定されている計画で、景観行政団体が定めることができる「良好な景観形成に関する計画」のことです。景観形成の方針や景観形成上の基準などを定めており、本市の景観形成の基本となる計画です。
これまでの経過・取組
平成19年12月
景観に関する市民アンケートの実施
平成20年8月~平成21年8月
学識経験者・公募市民等からなる「喜多方市景観計画等策定委員会」において計画・条例の内容について検討
平成21年2月
地区別市民懇談会の開催
平成21年7月
景観行政団体へ移行
平成21年7月~8月
景観計画素案に係るパブリックコメントの実施
平成21年9月
景観条例の公布(9月議会)