ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

後援名義等の使用申請について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月1日更新

 国、他の地方公共団体、公益法人その他の団体(以下「団体」という。)が催す講演会、展示会、競技会その他の事業において、市の後援・共催を希望する場合は、下記の内容を確認の上、申請書等を提出してください。

 喜多方市後援名義等事務取扱要綱 [PDFファイル]

申請手続

 事業を実施する1月前までに下記の申請書に必要書類を添えて提出してください。

提出書類

1 喜多方市(後援・共催)名義使用承認申請書(様式第1号)[Wordファイル] [PDFファイル]
2 事業計画書(任意様式)
3 予算書(承認を受けようとする事業に関わるもの)(任意様式)
4 団体等の規約、会則その他これらに類するものおよび役員名簿(任意様式)
5 団体の活動実績を記載した書類(任意様式)
※ 前年度に同様の事業で後援名義の承認等を受けているときは、上記4、5の書類の添付を省略できます。

実績報告

 事業の終了後は速やかに下記の実績報告書に必要書類を添えて提出してください。

提出書類

1 事業実施報告書(様式第4号)[Wordファイル] [PDFファイル]

2 事業の内容が確認できる書類(任意様式)

3 決算書(入場料等を徴収する事業のみ)(任意様式)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ