ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施策・計画 > 市の計画 > > 第2回PPP/PFI研修会開催のご案内

第2回PPP/PFI研修会開催のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月28日更新

 第2回PPP/PFI(官(公)民連携/民間資金等活用事業)研修会​

PPP/PFI手法の推進を通じて、公共施設等の建設、維持管理、運営等を行政と民間が連携して行うことにより、行政が民間の創意工夫等を活用し、財政資金の効率的使用や行政の効率化等を図るとともに、民間の新たな事業機会の創出や民間投資の喚起により地域経済の発展につなげるため研修会を開催しますので、ぜひ、ご参加ください。

 

※PPP(Public-Private Partnership)とは、「官(公)民連携」の総称で、広い意味で公共と民間が連携し、公共サービスの質を高める取り組み全般を指します。

 PFI(Private Finance Initiative)は、PPPの中でも特に民間資金・経営能力・技術力を活用して、公共施設の整備・運営を行うことを制度化した手法です。

​ 

 第2回 令和7年8月21日(木曜日) 14時~16時   喜多方市役所 ホール棟2階 大会議室

     公民連携によるまちづくり ~紫波町オガールプロジェクト~

      講師​  講師:岩手県紫波町(しわちょう) 企画総務部長 鎌田千市 氏  

 

 オガールエリア 図書館 体育館

       オガールエリア                図書館               体育館

 


 ※第1回は、 去る7月22日、(株)民間資金等活用事業推進機構 官民支援センター 野村直弘 氏を講師にお迎えし、

  PPP/PFIの概要および先行事例について、ご講演いただきました。

  講師  全体    資料表題

 申込方法  ※事前申込が必要です

  下の方法により、令和7年8月18日(月曜日)まで​ お申し込みください。

  パソコン(タブレット)、スマートフォン

   二次元コード又はURLから申込フォームを読み込み、必要事項を入力してお申し込みください。

​                パソコン用     QRパソコン​  https://logoform.jp/form/j6SV/1086238

 

        スマートフォン用  QRスマホ  https://logoform.jp/form/j6SV/1084545

  • FAX、E-mail

   申込フォームに必要事項を記入し、企画調整課戦略室あてに送信してお申し込みください。​

    FAX   0241-25-7073

    E-mail  kikaku@city.kitakata.fukushima.jp

  ※電話(​0241-24-5207・5265​)でもお申し込みできます。

   申込フォーム [PDFファイル/226KB]]   申込フォーム [Wordファイル/29KB]

 

 

  ​

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ