きらレポ第28回 渡部 ひとみさん(山中煎餅本舗)
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月18日更新
代表 渡部 ひとみさん
山中煎餅本舗
1900(明治33)年創業。せんべいの製造、販売。100 年前から変わらない製法で、一枚一枚、職人の手によって
焼き上げられる山中煎餅本舗のせんべい。レンガ窯の炭火は、赤々とせんべいを内側まで熱し、風味を逃さない。
原材料を吟味し、蔵のまち喜多方ならではの味を伝えていきたい。そんな願いが込められています。
全国推奨観光土産品審査会では、「 喜多方たまりせんべい16枚箱」が日本観光振興協会長賞を受賞。
同審査会では3年連続受賞。日本の優れた商品やサービスを国内外に発信する「おもてなしセレクション2018」では
サービス・体験部門で「せんべい炭火焼き体験」が受賞。(東北唯一)