マンホールカードの配布を再開します
マンホールカードの配布を再開します
令和7年6月23日(月曜日)より配布を再開します。
「マンホールカード」とは、全国各地で違うデザインマンホールを紹介するために、自治体と下水道広報プラットホームが共同で制作発行するカード型の下水道広報用パンフレットです。
これまで合併前の旧5市町村にはそれぞれのデザインマンホールがあり使用されてきましたが、新市にはなってからはありませんでした。
この度、市内の中学校全7校を対象としたアンケートを実施し新たなデザインマンホールを作製しました。デザインは市の花「ひめさゆり」、木「飯豊スギ」、鳥「セキレイ」、魚「イトヨ」、昆虫「ホタル」をキャラクター風にイメージしています。
平成28年度から始まったこのデザインマンホールの発行は、全国でも多くの自治体で発行されており、喜多方市のマンホールカードは第11弾として、令和元年12月14日から配布しています。
〇マンホールカードのデザイン
配布場所
【平日】
喜多方市役所(本庁舎) 3階 上下水道課窓口
電話 0241-24-5262
【土、日曜日・祝日等の閉庁日】
喜多方市役所 1階 宿日直室
電話 0241-24-5222
配布時間
午前9時~午後5時
※時間外の配布は行いません
配布方法
配布窓口に来られた方一人につき1枚、無料で配布。
※郵送での受付、配布および配布の予約等は行っていません。
在庫状況
在庫があります。
※在庫がなくなり次第、配布を休止します。
その他
・転売目的の受け取りは固くお断りします。
・スタッフへの暴言等はおやめください。
・全国各地のマンホールカードについては、下水道広報プラットホームをご確認ください。
下水道広報プラットホーム<外部リンク>