ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

喜多方市協働のまちづくり推進事業補助金のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月1日更新

令和6年度協働のまちづくり推進事業補助金のお知らせ

 令和6年4月1日(月曜日)から随時申請を受け付けます

 市では、社会的課題や地域の課題等の解決に向けて、行政区や町内会などの地縁による団体や市内で行政区などと協働して事業を行う団体が自主的、主体的に企画、実施する公益性の高いまちづくり事業に対して、補助金を交付して支援します。

補助対象事業

 令和6年4月1日以降に着手し、令和7年2月28日までに完了する下記の事業

 ※以下は令和5年度の内容ですので、今後変更になる場合があります。

1.ソフト事業

 地域の課題解決に資する公益性の高い取組で、より良い地域として次世代へと引き継ぐ活動に寄与すると認められるソフト事業

補助対象者

 行政区、町内会、自治会、複数行政区(連合体を含む)など地縁による団体および市内で行政区等と協働して事業を行う団体

補助金額

 (1)行政区等単体  補助対象経費に3分の2~10分の9を乗じた額(行政区の構成世帯数により補助率を算定します)

 (2)複数行政区等  補助対象経費に10分の9を乗じた額

 (3)上記以外の団体  補助対象経費に3分の2を乗じた額

補助限度額

 30万円

申請回数

 同一団体、同一事業につき3回まで

2.ハード事業(一般枠)

 地域の課題解決に資する公益性の高い取組で、より良い地域として次世代へと引き継ぐ活動に寄与すると認められるハード事業

補助対象者

 行政区、町内会、自治会、複数行政区(連合体を含む)など地縁による団体

補助金額

 (1)行政区等単体  補助対象経費に3分の2~10分の9を乗じた額(行政区の構成世帯数により補助率を算定します)

 (2)複数行政区等  補助対象経費に10分の9を乗じた額

補助限度額

 50万円

申請回数

 同一団体1回限り

3.ハード事業(低炭素化促進支援枠)

低炭素化に資する公益性の高い取組で、地域住民の意識高揚に寄与すると認められる備品(LED防犯灯)の整備事業

補助対象者

 行政区、町内会、自治会

補助金額

 補助対象経費に4分の3を乗じた額

補助限度額

 50万円

申請回数

 同一団体1回限り

4.協働モデル支援事業(地域わくわくプラン策定枠)

地域資源、地域の現状や課題の見える化、棚おろしを行いながら、地域住民が自分の住む地域をどうしていきたいのかを考え、課題の解決方法や将来像を実現する方法をまとめた「地域わくわくプラン」の策定事業

補助対象者

 概ね行政区長会連合会を構成する区域を基本単位とする地縁に基づく団体

補助金額

 10分の10

補助限度額

 50万円
 ※「地域わくわくプラン策定枠」において複数回交付を受ける場合にあっては、補助限度額から既交付額を差し引いた額が上限となります。

申請回数

 2回まで
 ※交付を受けた補助金の合計額が50万円を超えている場合は申請不可。

その他

 申請にあたっては、事前に本庁地域振興課または各総合支所窓口までご相談ください。なお、申請の受付は本庁地域振興課のみとなります。

5.協働モデル支援事業(わくわく地域づくり活動支援枠)

地域資源、地域の現状や課題の見える化、棚おろしを行いながら、地域住民が自分の住む地域をどうしていきたいのかを考え、課題の解決方法や将来像を実現する方法をまとめた「地域わくわくプラン」の策定事業

補助対象者

 概ね行政区長会連合会を構成する区域を基本単位とする地縁に基づく団体

補助金額

 1年目 10/10

 2年目 9/10

 3年目 8/10

補助限度額

 100万円

申請回数

 3回まで

その他

 申請にあたっては、事前に本庁地域振興課または各総合支所窓口までご相談ください。なお、申請の受付は本庁地域振興課のみとなります。

申請受付期間

 令和6年12月20日(金曜日)まで

申請窓口

 団体の所在地により申請窓口が異なりますので、下記をご確認のうえ申請してください。

団体の所在地 申請窓口 お問い合わせ先
申請窓口一覧

・旧喜多方・松山町・上三宮町・岩月町
・関柴町・熊倉町・慶徳町・豊川町

本庁
地域振興課 きたかたぐらし推進室
電話:0241-24-5306
FAX:0241-25-7073
熱塩加納町 熱塩加納総合支所
住民課 地域振興班
電話:0241-36-2111
FAX:0241-36-2191
塩川町 塩川総合支所
住民課 地域振興班
電話:0241-27-2111
FAX:0241-27-2898
山都町 山都総合支所
住民課 地域振興班
電話:0241-38-3811
FAX:0241-38-3899
高郷町 高郷総合支所
住民課 地域振興班
電話:0241-44-2111
FAX:0241-44-2369

申請書類等

 ・喜多方市協働のまちづくり推進事業補助金交付要綱 [PDFファイル/476KB]

 ・喜多方市協働のまちづくり推進事業補助金の手引き [PDFファイル/2.03MB]

申請時に使用する様式

 ・[様式第1号] 交付申請書 [Wordファイル/23KB]

 ・[様式第1号の1] 団体概要書 [Wordファイル/24KB]

 ・[様式第1号の2] 収支予算書 [Wordファイル/24KB]

 ・[様式第1号の3] 事業計画書 [Wordファイル/22KB]

申請を取り下げる際に使用する様式

 ・[様式第2号] 取り下げ書 [Wordファイル/20KB]

変更(中止・廃止)時に使用する様式

 ・[様式第3号] 変更(中止・廃止)承認申請書 [Wordファイル/20KB]

 ・[様式第3号の1] 変更収支予算書 [Wordファイル/21KB]

 ・[様式第3号の2] 変更事業計画書 [Wordファイル/20KB]

実績報告時に使用する様式

 ・[様式第4号] 実績報告書 [Wordファイル/23KB]

 ・[様式第4号の1] 収支決算書 [Wordファイル/21KB]

 ・[様式第4号の2] 事業報告書 [Wordファイル/19KB]

補助金の請求時に使用する様式

 ・[様式第5号] 概算払請求書 [Wordファイル/24KB]

 ・[様式第6号] 請求書 [Wordファイル/24KB]

その他の様式

 ・[様式第6号] 取得財産管理台帳 [Wordファイル/24KB]

 ・[様式第7号] 所得財産処分承認申請書 [Wordファイル/22KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ