ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

スポーツ少年団とは、満3歳から対象とし、スポーツやレクリエーション活動を通して、次世代を担う青少年の健全な心身の育成と、地域のスポーツ振興に大きく寄与することを目的とした日本最大の青少年スポーツ団体です。

本市スポーツ少年団は、平成18年1月4日の市町村合併前の旧喜多方市スポーツ少年団(昭和49年結成)から通算して、今年で49年目を迎えました。

お問い合わせ先

喜多方市スポーツ少年団本部

住所 喜多方市字押切一丁目86番地
       押切川公園体育館内
   (公財)喜多方市体育協会
電話 0241-23-0771
FAX 0241-23-0780


喜多方市スポーツ少年団

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月22日更新

入団を希望される方

入団申込書に必要事項を記入し、会費を添えて単位団へ提出してください。

※8月~3月の間に申し込む場合は、本部へお問い合わせください。

入団申込書 [PDFファイル/724KB]

 日本スポーツ少年団団員綱領

1. わたくしたちは、スポーツをとおして健康なからだと心を養います。

1. わたくしたちは、ルールを守り、他人に迷惑をかけない、りっぱな人間になります。

1. わたくしたちは、スポーツによって、自分の力を伸ばす努力をします。

1. わたくしたちは、スポーツのよろこびを学び、友情と協力を大切にします。

1. わたくしたちは、スポーツをとおして世界中の友だちと力をあわせ、平和な世界をつくります。

日本スポーツ少年団指導者綱領

1. わたくしたちは、次の時代を担う子どもたちの健全育成のために努力します。

1. わたくしたちは、スポーツのもつ教育的役割を果たすために努力します。

1. わたくしたちは、子どもたちのもつ無限の可能性を開発するために努力します。

1. わたくしたちは、つねに愛情と英知をもって子どもたちと行動するよう努力します。

1. わたくしたちは、スポーツを愛する仲間とともに世界の平和を築くために努力します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ