ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

年金の相談窓口・手続きの一覧表

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新

年金手続きと相談場所は、下記の一覧表でご確認ください。
主な手続き・相談窓口は年金事務所(旧:社会保険事務所)となっています。
市役所では、申請書等の受け付け業務を行っております。
偶数月の第2木曜日(祝日の場合は前日)に開催される「ねんきん出張相談」も是非ご活用ください。

年金事務所

会津若松年金事務所 http://www.nenkin.go.jp/section/soudan/fukushima/aizuwakamatsu.html<外部リンク>

市役所

喜多方市役所市民課市民窓口班(国民年金担当) Tel:0241-24-5226
または 各総合支所住民課
午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日および年末年始をのぞく)

電話による相談

日本年金機構の「ねんきんダイヤル」をご利用ください。
年金全般の相談
Tel:0570-05-1165(IP電話・PHSからは、03-6700-1165にお電話ください。)

年金の手続き・相談の一覧表 

手続きに必要な物については、電話にてお問い合わせください。

一般的な相談

 ○・・・手続き可能   ▲・・・一部手続き可能   ×・・・手続き不可

一般的な相談

手続き内容

手続き場所

年金
事務所

市役所

年金額の相談、確認について(原則として本人)

×

ご家族の方が亡くなったとき

▲※1

障害年金の手続き

▲※2

※1亡くなった方の年金が国民年金のみの場合、受け付けできます。
  厚生年金の期間がある場合は、年金事務所へ電話にてお問い合わせください。
※2 発病後、初めて医療機関を受診したときが国民年金加入期間の方のみ受け付けできます。
  厚生年金期間中に初めて医療機関を受診した方は、年金事務所で手続きとなります。

年金を納めている方

 ○・・・手続き可能   ▲・・・一部手続き可能   ×・・・手続き不可

年金を納めている方
 

手続き内容

手続き場所

年金
事務所

市役所

その他

年金を納めている方

国民年金1号の取得 例:20歳、会社などを退職したとき

 
厚生年金2号の加入 例:会社などに入社したとき

×

×

○各勤務先の会社等

国民年金3号(2号に扶養される配偶者)への切り替え

×

×

○配偶者の勤務先等

納付書による保険料の納付

×

×

○各金融機関、コンビニ

納付書の再発行

○※3

▲※3

 
保険料の口座振替受付

○各金融機関

付加保険料の受付

 
基礎年金番号通知書の再発行※4

 
年金の免除(一般、学生特例)の受付

 
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の再発行

×

 
高齢者の任意加入の受付

 

 ※3 本人が直接、お電話にて年金事務所へ基礎年金番号を伝えた場合、再発行の手続きができます。
 ※4 令和4年4月1日から年金手帳が廃止され、年金手帳の紛失等により再交付を希望する場合は、年金手帳に替わり、基礎年金番号通知書が発行されます。

年金を受給されている方

 ○・・・手続き可能   ▲・・・一部手続き可能   ×・・・手続き不可

年金を受給されている方
  手続き内容 手続き場所
年金
事務所
市役所 その他
年金を受給している方 (これから年金受給)厚生年金期間がある方の請求受付 ×  
(これから年金受給)国民年金のみの方の請求受付  
年金振込み先金融機関の変更受付  
年金証書の再発行  
各通知書(支払・払込通知書、源泉徴収票、年金額改訂通知書)の再発行 ○※3 ▲※3  
企業年金について × × ○各勤務先の会社
共済組合関連(公務員など)の手続き × × ○各共済組合
保険会社の年金商品 × × ○各保険会社

   ※3 本人が直接、お電話にて年金事務所へ基礎年金番号を伝えた場合、再発行の手続きができます。
年金についてより詳しい内容については、日本年金機構のホームページ http://www.nenkin.go.jp/<外部リンク>をご覧ください。

お問い合わせ先

ねんきんダイヤル
Tel:0570-05-1165(IP電話・PHSからは、03-6700-1165にお電話ください。)
ねんきんネット http://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html<外部リンク>(ご自分の年金記録の確認や、年金額がインターネットから確認できます。)


このページの先頭へ