ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・環境・エネルギー・墓地 > リサイクル > > 家電リサイクル法により市で収集・処理しないもの

家電リサイクル法により市で収集・処理しないもの

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年11月4日更新

 家電リサイクル法は、排出された家電製品のうち、有用な部品や材料を再利用して廃棄物を減量し、資源の有効利用を推進するための法律です。これらの製品は、市では回収できません。処分する場合には、排出者は「リサイクル料金」と必要に応じて「収集・運搬料金」等を支払うことになります。

対象品

家電リサイクル法の対象品

家電リサイクル法の対象品
対象品目 種類
エアコン

壁掛け式(セパレート形・ガスヒーターエアコン・ハイブリッドエアコン・

マルチエアコン・ウィンド形

テレビ〔ブラウン管式〕〔液晶・プラズマ式〕

ブラウン管式テレビ・ブラウン管式VTR内蔵テレビ

ラジカセ一体型(電池式含む)

液晶・プラズマ式テレビ・チューナー型分離テレビ

液晶・プラズマ式HDD・DVD等内臓テレビ

冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー 冷凍庫・冷凍冷蔵庫・ワインセラー・保冷庫・冷温庫等
洗濯機・衣類乾燥機

全自動洗濯機・2槽式洗濯機・小型洗濯機(排水機能あり)

電気衣類乾燥機・ガス衣類乾燥機

家電リサイクル法の対象品目は、粗大ごみ・使用済み小型家電として回収できません。

※家庭用として製造・販売されたものが対象となるため、業務用として製造・販売されたものについては対象となりません。詳しくは下記のリンクにてご確認ください。

 一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター<外部リンク>

処理料金

 リサイクル料金と運搬料金がかかります。直接指定引き取り場所へ持ち込む場合は、運搬料金はかかりません。

(1)リサイクル料金(消費税込み) ※令和5年4月1日現在、1台あたりの金額
  エアコン            990円~9,900円
  テレビ                        1,320円~3,700円  
  冷蔵庫、冷凍庫       3,740円~6,149円
  洗濯機、衣類乾燥機     2,530円~3,300円
  ※メーカーや機種によってリサイクル料金が異なります。詳しくは最寄りの郵便局窓口、または「(財)家電リサイクル券センター(フリーダイヤル0120-319-640)」へお問い合わせください。

(2)運搬料金
 収集運搬料金は、各販売店または収集運搬業者が独自に定めています。

具体的な処分方法

下記の3通りの方法があります。

(1)家電販売店に引き取ってもらう。
  買換えの場合、または購入した小売店が近くにある場合など、小売店に引取義務の
  ある廃家電の排出にあたっては、小売店に引取りを依頼してください。

(2)一般廃棄物収集運搬業者に引き取ってもらう。

  リサイクル券を事前に用意する必要の有無、収集運搬料等については必ずお問合せ時に確認してください。

市内業者名 電話番号
一般廃棄物収集運搬業者
荒川産業(株) 21-1511
(有)喜多方綜合衛生センター 22-1594
(有)グリーンアース 23-0100
(有)昭和衛生 22-0289
(有)塚原興業 27-8256
(有)ピアス 21-4070
丸佐運送(有) 22-7554

 

(3)自分で指定引き取り場所に持ちこむ。
 まず最寄りの郵便局で家電リサイクル券を購入する。
 廃家電にリサイクル券を貼付する。
 会津若松市にある指定引き取り先へ搬入する。下記指定引き取り先を参照
 ※ただし、業として他人の廃家電を運搬するためには許可が必要です。

指定引き取り先

  (1) 株式会社会津丸三 会津若松市河東町八田字大野原205
    (国道49号を会津若松方面から郡山方面に向け強清水をすぎたあたり)
     0242-94-2041 日曜、祝祭日、お盆、年末年始は休み
      8時30分から12時、13時から17時まで

  (2) 日本通運株式会社 会津若松事業所
     会津若松市神指町大字黒川字村北24-1
    (国道252号会津若松方面から高田方面に向け進行、会津天宝醸造前)
     0242-22-6417  日曜、祝祭日、お盆、年末年始は休み
     9時から12時、13時から17時まで

  ※「指定引取場所」では、「家電リサイクル券」の販売はおこなっておりません。

その他  

  不適切な処理はやめましょう

  上記の家電リサイクル法で指定されたルート以外での処分はできません。不法投棄など不適切な処理は廃掃法により処罰の対象となる場合もあります。分解して不燃ごみとして出したり、環境センター山都工場へ搬入しても引き受けません。業として他人の廃家電を収集運搬するためには許可が必要になります。

  大切に使いましょう

  まだ使える中古品は、他人に譲ったり、リサイクルショップへ売却することもできます。

  参照ホームページ

   一般財団法人 家電製品協会<外部リンク>


このページの先頭へ