ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

給与支払報告書の電子媒体による提出について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月1日更新

光ディスクによる給与支払報告書の提出について

 近年の電子化や環境に対する配慮から、eLTAXまたは光ディスク等による提出義務がない事業所様におかれましても、令和4年分の給与支払報告書の提出に際しましては、書面によるご提出ではなく、eLTAXまたは光ディスク等(CD等)によるご提出をお願いします。

 eLTAXを活用すると申告や納税の手続きが効率化できます。また、eLTAXの活用が困難な場合には、光ディスク等によるご提出をお願いします。なお、令和4年分の提出に限り、ご希望の事業所様には、総括表発送時に光ディスク(CD)を同封させていただきます。送付で希望の場合は、光ディスク(CD)送付希望(アンケート)よりご回答ください。回答期限は総括表発送の関係により令和4年10月31日(月曜日)とさせていただきます。

eLTAXまたは光ディスク等提出のメリット

  • 専用の用紙を準備する必要がない(費用の削減、環境への配慮)
  • 印刷する必要がない(時間の削減、費用の削減、環境への配慮)
  • 郵送する際に重量が軽くなる(費用の削減、環境への配慮)

作成方法

 総務省ホームページ掲載の「光ディスク等により給与支払報告書を提出する場合の規格等について」<外部リンク>を、ご一読ください。また、次の注意点について、ご提出前に再度ご確認ください。

注意点

  • 住所・氏名・生年月日の入力漏れ
  • 被扶養者氏名欄が空欄の個人番号を0で埋めない

給与特別徴収税額決定通知書について

 給与特別徴収税額決定通知書について、eLTAXによる通知や光ディスク等による電子データでの通知が可能です。ご希望の場合は、次の方法により明示してください。

eLTAXの場合

 給与支払報告書をeLTAXで提出する際に、「特別徴収税額通知受取方法」で希望する受取方法を「電子データ(正本)」または「書面(正本)+電子データ(副本)」とし、通知先e-Mailアドレスをご入力ください。なお、「電子データ(正本)」とした場合、書面での通知は行いませんので、ご注意ください。

光ディスク(CD)等の場合

 給与支払報告書を提出する際に、空(から)の光ディスク(CD)等に「返送用」などと明記し、ご提出ください。


このページの先頭へ