ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > イベント > イベント情報 > > ふくしまDCが令和8年4月~6月に開催されます!

ふくしまDCが令和8年4月~6月に開催されます!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月12日更新

ふくしまデスティネーションキャンペーンとは?

ふくしまDCロゴ

 令和8年4月1日(水曜日)から6月30日(火曜日)の3ヵ月間、県内全域で「ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)」が開催されます。DCとは、JRグループ6社と県や市町村、地元の観光事業者などが一体となって地域の新たな魅力を発信し、観光客を呼び込む大型キャンペーンです。

 ふくしまDC開催期間

 令和8年4月1日(水曜日)~6月30日(火曜日)

 特設サイト

 ふくしまDCキャンペーンサイト<外部リンク>

ふくしまDC本番を見据えて、令和7年11月に「長床レトロバス」運行が決定!

 「長床レトロバス」とは?

 長床レトロバス

長床レトロバスチラシ [PDFファイル/8.38MB]

 ふくしまDC本番に向けて、皆さんに楽しんでいただけるよう企画を準備している最中ですが、令和7年11月、ふくしまDC本番での実施を見据え、新宮熊野神社長床や市内中心部を周遊する「長床レトロバス」の運行が決定しました。

 推定樹齢約850年以上、喜多方市では最大を誇る新宮熊野神社長床の大イチョウ。大イチョウの紅葉が見頃を迎える、令和7年11月15日(土曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)、24日(月曜日)に、「ボンネットバス昭和44年号」が、JR喜多方駅を発着し、新宮熊野神社長や市内中心部を周遊します。
 レトロバスの車窓から、喜多方のまち並みを楽しんだり、絵になるレトロバス自体を写真に収めたり、この秋だけの特別な景色を楽しんでみませんか。
 

 運行期間

 令和7年11月15日(土曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)、24日(月曜日)

 運行予定表

 
  第1便 第2便 第3便 第4便 第5便 第6便
喜多方駅 発 10時15分 11時20分 12時30分 13時15分 14時30分 15時10分
新宮熊野神社長床 発 10時33分 11時38分 12時48分 13時33分 14時48分 15時28分
喜多方駅 着 10時48分 11時53分 13時03分 13時48分 15時03分 15時43分
喜多方駅 発 10時50分 12時00分 14時00分 15時55分
ラーメン神社前 発 10時56分 12時06分 14時06分 16時01分
おたづき蔵通り 発 11時02分 12時12分 14時12分 16時07分
喜多方市役所 発 11時08分 12時18分 14時18分 16時13分
喜多方駅 着 11時13分 12時23分 14時23分 16時18分

 運行協力金

 1日500円

 乗車定員

 25名(立席を含みます)

 注意事項

 ・運行協力金は御乗車前に係員までお願いします。※未就学児は無料で御乗車いただけます。

 ・御乗車の際に配布されるチケットを御提示いただくと、その日に限り何度でも乗降可能です。

 ・バスの点検・運転・整備の関係でダイヤが遅延・変更となる場合や中止となる場合がございます。

 ・道路の混雑状況等により、バスの停車場所および方法は予告なく変更となる場合がございます。

 「長床レトロバス」に関する問い合わせ

 ふくしまデスティネーションキャンペーン喜多方推進委員会事務局(喜多方市商工観光課内) Tel.0241-24-5296

 新宮熊野神社長床とは?

 新宮熊野神社と長床<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ