ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > イベント > 体験(イベント) > > グリーン・ツーリズムのまち宣言
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 暮らしのできごと > 余暇 > > グリーン・ツーリズムのまち宣言

グリーン・ツーリズムのまち宣言

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年11月4日更新

「グリーン・ツーリズムのまち宣言」とは

 喜多方市は、グリーン・ツーリズムを市の重要な施策と位置づけ、長期的にグリーン・ツーリズムに取り組むことを通して、農林業をはじめとする地域産業の振興と地域の活性化を図るため、平成18年6月20日に「グリーン・ツーリズムのまち宣言」を行いました。
​ これまでも多くの方々に、喜多方のグリーン・ツーリズムを体験いただいておりますが、喜多方の豊かな自然、多くの歴史文化遺産、観光資源などを活かしながら、さらにグリーン・ツーリズムを推進していきます。

 喜多方のグリーン・ツーリズムについてはこちら

グリーン・ツーリズムのまち宣言

 

グリーン・ツーリズムのまち宣言 

飯豊連峰、雄国連山の懐に抱かれ、四季の変化に富んだ豊かな自然と風土、そこに育まれた素晴らしい伝統と文化、農林業などの産業が調和した「喜び多きまち 喜多方」
  私たち喜多方市民は、喜多方の良さを全国に発信し、訪れる方々との「心の交流」を理念として、主体性をもってグリーン・ツーリズムに取り組み、地域の伝統・文化の継承と発展に努めるとともに農業をはじめとする産業の振興を図るため、ここに「グリーン・ツーリズムのまち喜多方」を宣言します。


  一  私たちは、都市との交流促進を図るため、地域資源の有効活用と市民による積極的な取り組みを推進します。
  一  私たちは、自然との共生や環境保全に配慮し、田園と蔵のある風景、清らかさと癒しのある「心のふるさと」づくりに努めます。
  一  私たちは、訪れる方々も市民自らも楽しめる交流を目指し、感動の共有に努めます。


      平成十八年六月二十日

福島県喜多方市


このページの先頭へ