ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・文化・スポーツ > 青少年の健全育成 > > 【開催結果】令和7年度少年の主張喜多方市大会を実施しました

【開催結果】令和7年度少年の主張喜多方市大会を実施しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月4日更新

 本年は昨年と同様に、小学生は作文コンクール、中学生は少年の主張大会として実施しました。
 作品は、友人や家族、地域の方々との日常生活の中で起こる様々な体験を通して、悩みや気付き、そして考え、夢や未来に向けた提案・提言が丁寧に表現されていました。
 それぞれの決意や将来への夢が実現できるよう大いに期待します。

小学生の部 作文コンクールの結果(学校順)

最優秀賞(1) 優秀賞(2)

小学校名 氏名 ふりがな 作品名
最優秀賞 第一小学校 小澤 遥 おざわ はる 三十一センチ [PDFファイル/797KB]
優秀賞 第二小学校 五十嵐 くるみ いがらし くるみ 世の中の戦争と私の環境 [PDFファイル/806KB]
優秀賞 慶徳小学校 大原 颯修 おおはら そうしゅう 将来の夢でつかんだ、優しい心 [PDFファイル/813KB]

 ※作品は原文のまま掲載しています。

 

中学生の部 少年の主張大会の結果(学校順)

最優秀賞(1) 優秀賞(4)

中学校名 氏名 ふりがな 作品名
最優秀賞 塩川中学校 薄 百花 うすき ももか 違いはちから [PDFファイル/822KB]
優秀賞 第一中学校 大江 直 おおえ なお 「祖父の話から考える農業の未来」 [PDFファイル/919KB]
優秀賞 会北中学校 三浦 永愛 みうら とあ 「非核平和のまち宣言」について思うこと [PDFファイル/1.02MB]
優秀賞 山都中学校 坂下 凌輔 さかした りょうすけ 未来へ向かって [PDFファイル/898KB]
優秀賞 高郷中学校 和田 雅子 わだ まさこ 「おいしいお米の向こう側」 [PDFファイル/839KB]

 最優秀賞受賞者は9月25日(木曜日)に喜多方市で開催される県大会に出場します。優秀賞受賞者は県大会に推薦します。

 ※作品は原文のまま掲載しています。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ