国民年金保険料の納めかた
国民年金保険料は、年齢や所得等に関係なく定額です。
毎月分の保険料の納付期限は、翌月末日です。
国民年金保険料について、詳しくは、こちらをご参照ください。https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/hokenryo.html<外部リンク>
納付方法
納付書(現金)での納付
国民年金の手続きをしてから約1か月程度で、日本年金機構からご自宅に納付書が届きます。
各金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納付できます。
※年金事務所や市役所では、納めることはできません。
口座振替で納付
口座振替の申し込みは、各金融機関、年金事務所、市役所の窓口で手続きしてください。
詳しくは、年金事務所へお問い合わせください。
手続に必要なもの
- 年金手帳または基礎年金番号通知書
- 預金通帳
- 預金通帳の届出印
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
クレジットカード納付
クレジットカード納付の申し込みは、年金事務所、市役所の窓口で手続きしてください。
詳しくは、年金事務所へお問い合わせください。
手続に必要なもの
- 年金手帳または基礎年金番号通知書
- クレジットカード
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
スマートフォンアプリでのお支払い
令和5年2月20日からスマートフォンアプリを利用した電子決済での納付ができるようになりました。
納付書に印字されたバーコードを対象決済アプリから読み取ることで納付する方法です。
詳しくは、こちらをご参照ください。https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/smartphone.html<外部リンク>
ご利用に必要なもの
- 納付書
- スマートフォン
- 決済アプリ
対象決済アプリ
- auPAY
- d払い
- PayB
- PayPay
- 楽天ペイ(令和5年4月17日から対象)
便利な制度のご紹介
保険料の前納制度
保険料を一定期間をまとめて納付すると割引される前納制度があります。
詳しくは、こちらをご参照ください。https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/zenno.html<外部リンク>
お問い合わせ先
ねんきんダイヤル 0570-05-1165
会津若松年金事務所 0242-27-5321
喜多方市役所市民課市民窓口班 0241-24-5226
または 各総合支所住民課