ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 暮らしのできごと > 子育て > > 喜多方地方子育てガイドブックが発刊されました

喜多方地方子育てガイドブックが発刊されました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月19日更新

喜多方地方子育てガイドブックの表紙

2025子育てガイドブックが発刊されました

 喜多方市、北塩原村、西会津町の三市町村で形成する、喜多方地方定住自立圏共生ビジョンの取組の1つとして、官民協働により「喜多方地方子育てガイドブック」を発行いたしました。
 小学生までのお子様がいる家庭には、小学校、こども園等を通じ配付させていただきましたので、子育てに関する支援サービス、相談事業など、子育て中の皆さんが必要としている情報を掲載しておりますので、ご利用ください。

注:このガイドブックは2年毎に作成されます。
     掲載した情報が変更となる場合がありますので、利用、申請等の際は、各問合せ先へご連絡をお願いいたします。

配付場所

 未就園児のいるご家庭については、下記配付場所からお受け取りください。また、本市へ転入される方には、転入届時に配付しております。

 配布場所:喜多方市役所本庁舎1階・こども課、各総合支所住民課、アイデミきたかた、図書館、各地区公民館

電子ブックのご案内

 外出先でガイドブックの内容を確認される場合に便利です。
 ブックマークは下記QRコードより、お願いいたします。

 電子ブックQRコード
 https://ebooks.scinex.co.jp/contents/11809/<外部リンク>

 

 *記載内容の訂正について* 随時追加いたします

P45 保育所一覧
 正:塩川のびやか保育園   誤:塩川町のびやか保育園
 たんぽぽ保育園 正:定員 63人  誤:60人

P46 幼稚園型認定こども園
 しおかわ幼稚園
 正:定員 76人   誤:定員 70人
 正:開所時間・教育標準  8時00分から14時00分   誤:9時00分から14時00分
 正:開所時間・保育短時間 7時30分から16時00分   誤:8時00分から16時00分

P10 生活クラブ・広告
 QRコードの1つが読み取り不可
 生活クラブ広告訂正

P23 親子みんべぇ健康アプリ
 ガイドブックに記載のQRコードは令和7年8月25日終了予定です。
 これからアプリをダウンロードする方は、下記のQRコードより読み取りをお願いいたします。
 親子みんべぇ健康アプリのダウンロード用QRコード
 すでにダウンロードされている方は、あらためてダウンロードしていただく必要はありません。


このページの先頭へ