きたかた応援大使と市職員との意見交換会を開催
開催内容
平成28年2月5日(金曜日)、18名のきたかた応援大使の皆さんに喜多方にお出でいただき市職員との意見交換会を開催しました。
大使の皆さんには大変お忙しいところご参加いただきましてありがとうございました。
貴重なご意見やアドバイスを今後の施策に活かしてまいりたいと思います。
4つの分野に分かれて活発な意見交換
産業振興
きたかた応援大使
五十嵐 光永 様
西山 喜郎 様
野口 博 様
坂内 昭夫 様
横井 千香子 様
オブザーバー 志麻 園子 様(昭和女子大学)
市から
上野 光晴副市長外8名
観光振興
きたかた応援大使
太田 稔 様
小野瀬 順治 様
冠木 雅夫 様
田邊 勝二 様
市から
樟山 敬一産業部長外9名
教育文化振興
きたかた応援大使
阿部 肇 様
石堂 常世 様
佐藤 賢太郎 様
坂内 善次郎 様
市から
芳賀 忠夫教育長外17名
地域振興
きたかた応援大使
小椋 義友 様
佐野 和弘 様
高橋 雅子 様
田中 啓介 様
渡部 速夫 様
市から
遠山 権司企画政策部長外11名
番外編
翌日6日(土曜日)は、蔵のまち喜多方冬まつりの開会式にご出席いただき、大使の皆さんをご紹介しました。
その後、そばフェスタをお楽しみいただき、より喜多方を好きになっていただきました。