喜多方市男女共同参画関連講座を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月6日更新
聞いてみよう見てみよう未来をひらくサイエンス&テクノロジー
去る11月4日に喜多方プラザ文化センター小ホールにおいて、内閣府と共催で、小学校3~6年生を対象に、地域の女子児童の理工系進路選択促進と地域におけるロールモデルの掘り起こしを目的に、本市で活躍されている方や本市出身の女性講師3名による出前授業を開催しました。講師の先生は、クイズや実験などを通じて理系分野の楽しさを伝えました。
講演1 ITエンジニアと学ぼう!ITのこと
株式会社 アクシス ITエンジニア 田中 リナ 先生
講演2 おいしさのサイエンス!発酵ってすごい
東光醸造元 株式会社 小嶋総本店 事業開発室 ノンアルコール事業担当 五十嵐 有佳 先生
講演3 福島発!世界にひろがる科学技術
日東紡績 株式会社 総合研究所 ファイバー研究開発センター 風間 瑞生 先生
当日は、延べ49人の児童、37人の保護者が参加し、講師の先生によるクイズや質問には、手を挙げるなど積極的な姿が見られました。