ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 公衆無線LAN > 公衆無線LAN利用可能施設 > > 公衆無線LAN(喜多方Free Wi-Fi)サービスのご案内
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 各種データ > オープンデータ > > 公衆無線LAN(喜多方Free Wi-Fi)サービスのご案内

公衆無線LAN(喜多方Free Wi-Fi)サービスのご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新

 市では、平常時における観光客や市民の利便性向上や、災害時における情報伝達手段の確保などを目的に、市の公共施設等においてインターネットに接続できる公衆無線LANサービス「喜多方Free Wi-Fi」を、令和7年2月1日から提供しています。​​

 どなたでも無料でご利用いただけます。ぜひご利用ください。他にも独自に公衆無線LANを設置している施設があります。

【SSID】Kitakata_Free_Wi-Fi
【提供エリア】喜多方市内の公共施設等
【接続時間】1回60分(1日の回数制限なし)、災害時には、ライフラインとして開放

利用方法

 1.提供エリアにて、SSID「Kitakata_Free_Wi-Fi」に接続
 2.初回利用時に「メールアドレス」または「SNSアカウント(Facebook、Twitter等)」利用登録
 3.登録完了後に「Kitakata_Free_Wi-Fi」が利用可能

※「Japan Connected Free Wi-Fi」のアプリをダウンロードし、利用登録を一度行えば、日本全国主要空港、主要駅、コンビニエンスストア、観光施設等のアクセスポイントで利用可能です。

Wi-Fiサービス提供施設等

 1.西四ツ谷観光案内所
 2.東町蔵屋敷会陽館
 3.長床休憩舎
 4.蔵のまち案内所
 5.蔵の湯
 6.いいでのゆ
 7.喜多方駅観光案内所
 8.ふるさと亭
 9.アイデミきたかた
 10.喜多方プラザ

 ※「喜多方Free Wi-Fi」サービス提供施設には、下記のオリジナルステッカーを掲示します。

「喜多方Free Wi-Fi」ステッカー

公衆無線LANアクセスポイント一覧(オープンデータ)

 公衆無線LANアクセスポイント一覧のオープンデータを公開します。

 07208_public_wireless_lan.csv [CSVファイル/2KB]


このページの先頭へ