喜多方市教育旅行等緊急帰宅支援助成交付金について(令和4年4月1日からの教育旅行が対象)
農業体験や修学旅行などの教育旅行中に、体調不良や新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当する可能性があるなど、特別な事情により帰宅が必要となった児童生徒に対して、帰宅に要する費用を助成します。
対象者
喜多方市内で教育旅行等を実施する、喜多方市外の小中学校
※遠足などで喜多方市内店舗を利用する場合も対象となります。
助成額
1 保護者等の送迎がない場合
対象経費 | 助成額 |
---|---|
A 公共交通機関等の実交通費 | 「A」または「B」のいずれか少ない額 |
B 対象児童生徒数×10,000円 |
2 保護者等の送迎がある場合
(1)自家用車により送迎する場合
対象経費 | 助成額 |
---|---|
A 37円×片道の移動距離(キロ)×2 ※1キロ未満の端数は切り捨て | 「A」または「B」のいずれか少ない額 |
B 対象児童生徒数×10,000円 |
(2)公共交通機関等を利用する場合
対象経費 | 助成額 |
---|---|
C 保護者等1名分の実交通費 | 上記1で算出した助成額と「C」または「D」のいずれか少ない額の合計額 |
D 対象児童生徒数×10,000円 |
対象区間
喜多方市から児童生徒の居住地まで
申請方法
1 緊急帰宅前に学校から喜多方市へ事前連絡する。
2 緊急帰宅後に学校から交付申請書兼請求書(様式第1号)に必要書類を添付の上提出する。
交付申請書兼請求書(様式第1号) [Wordファイル/19KB]
内訳書兼状況報告書(様式第2号) [Wordファイル/22KB]
事業期間
令和5年3月31日(金曜日)まで
参考
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Wordファイルをご覧になるには、マイクロソフト社の Microsoft Word など、Word 形式のファイルを開くことができるソフトウェアが必要です。