第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)策定について
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月1日掲載
ファイル | 主な内容 |
---|---|
本市は、国保医療費情報等と特定健診結果を分析し策定した「喜多方市国民健康保険第二期特定健康診査等実施計画(計画期間:平成25~平成29年度)」と国保レセプト等データ(KDBシステム)と特定健康診査結果を分析し、それに基づく加入者の健康保持増進の事業計画として策定した「喜多方市データヘルス計画(計画期間:平成28~平成29年度)」に取り組んできました。 平成29年度、両計画について、これまでの成果と課題および評価と健康増進法に基づく「基本的指針」を踏まえるとともに「第2次健康きたかた21」と整合性を図り、その実施計画として位置づけ、「喜多方市国民健康保険第三期特定健康診査等実施計画」を融合し「第2期保健事業実施計画(データヘルス計画) (計画期間:平成30~平成35年度)」を一体的に策定しました。本計画は、国保被保険者の健康の保持増進に資することを目的として、市が効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため、特定健診等の結果やレセプトデータ等の健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿って運用します。
|
関連リンク