ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度後期高齢者歯科口腔健康診査

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月2日更新

後期高齢者歯科口腔健康診査について

 福島県後期高齢者医療広域連合では、高齢者の方の健康づくり事業の一環として歯科口腔健康診査(以下「歯科健診」という。)を行っています。歯や口腔の機能が低下すると、今までどおりの食事や会話ができなくなるなど、健康に大きな影響を与えます。費用負担はなく無料で受診できますので、対象の方はぜひこの機会に受診しましょう。

 

1 対象者

 福島県後期高齢者医療の被保険者で、昭和24年4月1日から昭和25年3月31日生まれの方と昭和19年4月1日から昭和20年3月31日生まれの方

2 健診期間

 令和7年6月2日(月曜日)から令和7年11月29日(土曜日)

3 受診方法

 (1) 対象となる方には、福島県後期高齢者医療広域連合から後期高齢者「歯科口腔健康診
  査」のご案内(兼受診券)が送付されています。
 (2) 案内状に同封されている実施歯科医療機関一覧の中から受診を希望する歯科医療機関
  へ直接、電話等で予約してください。
 (3) 事前に令和7年度歯科健診問診表にご記入をお願いします。
 (4) 後期高齢者「歯科口腔健康診査」のご案内(兼受診券)と「歯科健診票」と「被保険者
  証」をご持参の上、予約した実施歯科医療機関で受診してください。

4 検査内容

 (1) 問診
 (2) 口腔内診査(歯(義歯)の状態、噛み合わせの状態、歯ぐきの状況、口腔衛生状態)
 (3) 口腔機能検査(飲み込み機能、舌・口唇機能、口腔乾燥)

5 費用

 無料
  ※歯科健診期間中1度限りの受診となります。
  ※健診受診後に治療を行う場合は、有料(自己負担)となります。

6 県外に避難されている方へ

 県外避難中の方は避難先の歯科医療機関で歯科健診を受診できます。ご希望の方は医療機関を予約される前に福島県後期高齢者医療広域連合(電話 024-563-3308)へお問い合わせください。

7 喜多方市内の実施歯科医療機関

歯科医院名 住所 電話番号
あきら歯科医院 喜多方市字大坪7611-6  0241-24-5097
あさひ歯科  喜多方市東桜ガ丘2丁目27-4  0241-23-8971
井草歯科医院 喜多方市字小田付道上7002 0241-22-1563
医療法人 うえの歯科医院 喜多方市字原田3621-1 0241-21-8852
小汲歯科医院 喜多方市字寺町南5014 0241-22-0154
きじまファミリー歯科 喜多方市字押切東一丁目14 0241-23-6336
北見歯科医院 喜多方市字御清水南7356-1 0241-22-4350
齋藤歯科医院 喜多方市塩川町字東栄町二丁目4-5 0241-27-7711
さいとう歯科クリニック 喜多方市山都町字谷地2296-3 0241-38-3910
塩川松崎歯科医院 喜多方市塩川町字東栄町一丁目8-17 0241-27-4802
松崎歯科医院 喜多方市字蒔田3092-1 0241-24-4221
村澤歯科 喜多方市塩川町字新丁1788 0241-27-3001
物江歯科医院 喜多方市字小田付道上7053 0241-23-1661

8 歯科健診に係る資料等

 【チラシ】7年度歯科口腔健診チラシ [PDFファイル/1.27MB]

9 このページに関するお問い合わせ先

 福島県歯科口腔健康診査コールセンター 電話番号 0120-100-698​

 福島県後期高齢者医療広域連合     電話番号 024-563-3308

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ