ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・安全 > 防災 > > 防災ラジオを予約して受け取れます

防災ラジオを予約して受け取れます

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年6月6日更新

旧喜多方市・旧塩川町地区に住民票があり、防災ラジオ未受領の世帯が配付対象です。

 市ではこれまで各行政区や町単位で配付説明会を開催してきたところですが、受領希望者に対し、より円滑に配付ができるよう、喜多方市防災ラジオサポートセンターでの配付業務を開始しました。

 受領を希望される世帯は、次の手順により受領してください。ラジオを受領するには、あらかじめ、防災ラジオサポートセンターでの事前予約が必要です。来庁もしくは電話にて予約を行ってください。そのうえで指定日時に来庁し、ラジオを受領してください。ラジオ受領に関しては、塩川総合支所住民課窓口での配付も可能ですので、防災ラジオサポートセンターにご相談ください。

対象者

 旧喜多方市・旧塩川町地区に住民票のある世帯で、まだ防災ラジオを受領されていない世帯
(各世帯に1台ずつの配付となりますので、既に受領済みの世帯は新たに受領することはできません。)

配付手順

 ここでは、受領を希望する世帯の世帯主もしくは世帯員が受領する場合の手順について説明します。

1 防災ラジオサポートセンターへ来庁、もしくは電話をかけ、受領の事前予約を行います。防災ラジオサポートセンターの開庁日時および連絡先は下記を参照ください。
 その際に、世帯主名や住所、受領予定者氏名、連絡先等、受領準備のために必要な情報をお伺いしますので、お答えくださるようお願いします。
 その後、受領日時を相談し、決定します。塩川地区に在住の世帯等については、塩川総合支所住民課窓口での受領も可能です。予約の際、担当者にご相談ください。
 なお、後日配付としているのはラジオへの個別設定作業を行うためです。よって、事前予約した翌日に受領するといったことはできませんのであらかじめご了承ください。

2 防災ラジオ予約票に記載された指定日時に防災ラジオサポートセンター(もしくは塩川総合支所住民課窓口)に来庁し、防災ラジオを受領してください。
 来庁の際は、「V-Lowマルチメディア放送戸別受信機(防災ラジオ)を全世帯に配付(無償貸与)します!」と記載されたハガキに必要事項を記入のうえ、ご持参ください。
 なお、ハガキをお配りしたのは、平成31年1~3月に行政区別説明会を開催した地区に限定されるため、それ以前に説明会を開催した地区の世帯やハガキを紛失された世帯については、窓口にて、「喜多方市V-Lowマルチメディア放送戸別受信機(防災ラジオ)受領書」を記入のうえ、受領となります。もしくは、こちらより様式をダウンロード・記入のうえ、ご持参ください。

喜多方市V-Lowマルチメディア放送戸別受信機(防災ラジオ)受領書 [Wordファイル/22KB]

代理人が受領する場合

 受領希望世帯に記入していただいた委任状、および代理人の本人確認書類(運転免許証、個人番号カード等)を持参のうえ、来庁してください。
 上記ハガキにも委任状の様式を掲載していますが、お手元にハガキがない場合は下記よりダウンロードのうえご活用ください。

喜多方市V-Lowマルチメディア放送戸別受信機(防災ラジオ)受領書・委任状 [Wordファイル/22KB]

 受領書様式の下部が委任状になっていますので、代理人が受領する場合は、委任状欄をあらかじめ依頼主に記入いただいたうえで、様式上部の受領書欄を代理人が記入のうえご持参ください。

喜多方市防災ラジオサポートセンター

喜多方市保健センター3階 情報政策課内
開庁時間 年末年始・土日祝日を除く火曜~金曜 午前10時~正午および午後1時~3時
電話番号 0800-800-2511


このページの先頭へ