企業立地フェア2022に出展します
5月18日から5月20日まで 「企業立地フェア2022」に出展します
■名称 企業立地フェア2022
(サイトhttps://noma-bcd.jp/2022/outline/<外部リンク>)
■主催 一般社団法人日本経営協会
■期間 5月18日水曜日から5月20日金曜日の3日間 10時から17時
■会場 東京ビッグサイト 西3ホール 東京都江東区有明3-21-1
■入場料 無料
■来場対象者 製造業・IT・物流・流通・サービス業・病院学校等の経営者・役員・経営企画・経営戦略・設備投資に関わる責任者、担当者
■企画事業
・企業立地セミナー
・企業立地相談コーナー
<協力:一般財団法人日本立地センター>
・ワーキングイノベーション2022
<協力:一般社団法人日本テレワーク協会>
■同時開催 自治体総合フェア2022
喜多方市の出展内容
1 喜多方綾金工業団地の紹介
喜多方綾金工業団地のPRおよび個別相談を行いますので、気楽にお立ち寄りください。
―工業団地の概要―
■団地面積 10.04ha
■分譲面積 8.33ha
■販売済面積 3.40ha
■分譲可能面積 4.93ha(うち 3.33haは、令和4年度造成)
■分譲価格 6,634円/平方メートル
■特記事項
国の「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金」の対象工業団地で、土地、建物、設備の取得に対して補助率3分の1以内(大企業4分の1以内)の補助金が交付されます。※要申請、審査があります。
〇工業団地の詳細は、パンフレットをご覧ください。
喜多方綾金工業団地紹介パンフレット [PDFファイル/6.09MB]
―企業支援制度―
〇工場等設置助成金など支援制度の詳細は、パンフレットをご覧ください。
喜多方市工業振興支援制度パンフレット [PDFファイル/6.42MB]
―分譲申込書―
喜多方綾金工業団地分譲申込書 [Wordファイル/38KB]
喜多方綾金工業団地分譲募集要領 [PDFファイル/186KB]
2 サテライトオフィスの紹介
令和4年度に整備するサテライトオフィスへの入居企業を募集するため、サテライトオフィスのPRおよび個別相談を行いますので、気楽にお立ち寄りください。
―サテライトオフィスの概要―
「蔵のまち喜多方」ならではの、小田付伝統的建造物群保存地区にある由緒ある空き蔵を活用し、サテライトオフィス機能、シェアオフィス機能を有した施設として整備します。(令和5年2月末整備完了予定)
■入居可能時期 令和5年3月(予定)
■所在地(住所) 喜多方市字南町2844番地2
■建築年 明治元年
■構造、面積 土蔵2階、1F 47.07平方メートル、2F 41.00平方メートル
■支援内容
(1)1社 100万円を支援 ※5年以上入居する企業(市外から)
(2)サテライトオフィス共用開始後のお試し利用助成
(3)豊かな自然、ものづくり、地域住民との交流等、喜多方ならではのワーケーション体験
(4)専門人材による地域企業、福島大学・会津大学・山形大学とのマッチング
(5)工業団地への立地サポート、雇用の確保、展示会出展など各種支援
■担当部署 企画政策部地域振興課 電話0241-24-5275
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Wordファイルをご覧になるには、マイクロソフト社の Microsoft Word など、Word 形式のファイルを開くことができるソフトウェアが必要です。