令和元年11月12日開催分(熱塩加納総合支所)の主な内容
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月27日更新
個人
林道円田沢線沿いの一盃清水と三ノ倉高原でのイチョウ並木の整備
〈市民〉一盃清水では、会をつくって3人で活動していますが、整備に関して行政も協力してほしいと思います。
三ノ倉高原では、イチョウ並木を植樹して、年間通じて観光客が訪れるようにしてほしいです。
〈市長〉特にイチョウの植樹は路肩の幅員がどれくらいあるかが重要です。
まずは、現場を見てみて、検討してみます。考えます。
個人
山岩尾集落で生活用水に使用している施設の整備
〈市民これまで飲料水は、ライナーを掘って、その部分から水を採取しています。
高齢になり、草刈りや維持管理などに苦労するので、泥水などかが入らないように接続していただきたい。
〈市長〉現地を確認して、皆さんが生活用水として管理が楽な、よりよい方法を見つけましょう。