令和8年喜多方市二十歳を祝う会について
二十歳の皆さんの新たな門出をお祝いするため、「令和8年喜多方市二十歳を祝う会」を開催します。開催までのスケジュール等をお知らせします。
なお、詳細は時期が近づき次第、順次お知らせします。
期日(予定)
令和8年1月11日(日曜日)
※ 成人の日の前日
日程(予定)
午前11時00分~ 開場
午後0時30分~ 受付開始
午後1時30分~ 式典
※式典では、式典の部・記念行事の部があります。式典の部では、二十歳の誓いや二十歳の証書代表授与等を行います。記念行事の部では、様々な催しを行います。
※二十歳の誓い、証書代表授与は希望者の中から抽選にて決定します。希望する方は、出席申込の際に申し込んでください。
午後3時00分 終了
※ 詳細は決定次第お知らせします。
会場(予定)
喜多方プラザ
喜多方市字押切二丁目1番地
大ホール:式典会場、小ホール:開放(R7年:フォトスペース等)
対象者
・ 令和7年度に20歳を迎える方(平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方)
案内状送付者
・ 令和7年10月1日現在で本市に住民票がある方
・ 令和6年3月(高校卒業時の3月)~令和7年9月までに本市から転出された方
※ 11月初旬に案内状を送付します。
上記案内状送付者以外の方で参加を希望する方へ
9月上旬に「案内状送付申込票」を市ホームページに掲載します。上記「案内状送付者」に当てはまらない方で案内状の送付を希望される方は、「案内状送付申込票」に必要事項を記入の上、生涯学習課又は各総合支所住民課まで提出してください。
※ 住民票の住所地以外に案内状の送付を希望される方等も「案内状送付申込票」を提出してください。
申込方法
11月上旬に申込フォームを市ホームページに掲載しますので、「喜多方市二十歳を祝う会」に参加を希望される方は、必要事項を入力してください。なお、案内状に申込フォームのQRコードを掲載します。
申込期限
令和7年11月30日(日曜日)
※ 申込期限以降も申込みは可能ですが、式典当日に配付する記念冊子に名前が掲載されない場合がありますので、できるだけ申込期限内にお申し込みください。
※ 電話、窓口等でも申込みは可能ですが、原則申込フォームからお申し込みください。