新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種について
【小児(5~11歳)】新型コロナウイルスワクチン初回接種(1、2回目接種)についてをご覧ください。
【12歳以上】新型コロナウイルスワクチン初回接種(1、2回目接種)についてをご覧ください。
【12歳以上】新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)についてをご覧ください。
本市の新型コロナワクチン接種状況についてをご覧ください。
住民票所在地以外での接種
次のようなやむを得ない理由がある場合は、住民票所在地以外で接種を受けることができます。
- 出産のために里帰りしている妊産婦
- 単身赴任者
- 遠隔地へ下宿している学生
- DV、ストーカー行為など、児童虐待およびこれらに準ずる行為の被害者
- その他、市町村長がやむを得ない事情があると認める者
住民票所在地以外での接種には、原則として届出が必要ですが、次のいずれかに該当する場合は届出不要です。
- 入院、入所者
- 基礎疾患を持つものが主治医の下で接種する場合
- 副反応のリスクが高いなどのため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
- 市区町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
- 災害による被害にあった者
喜多方市に住民票があり、届出が必要な理由により喜多方市以外での接種を希望される場合
接種を希望する市区町村に事前の届出をしてください。
届出の際には、喜多方市から届く接種券入り封筒一式をお手元にご準備ください。
喜多方市以外に住民票があり、届出が必要な理由により喜多方市での接種を希望される場合
喜多方市に事前の届出をしてください。
届出の際には、住民票所在地の市区町村から届く接種券をお手元にご準備ください。
また、厚生労働省コロナワクチンナビでも届出ができます。下記リンクよりご確認ください。
「コロナワクチンナビ」 <外部リンク>
接種を受ける際の同意
接種は任意であり、本人や保護者の同意なく接種が行われることはありません。
学校や職場などの周りの方に接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いします。
接種前にご確認ください
- 何らかの病気で治療中の方や体調に不安のある方は、かかりつけ医などとご相談ください。
- 接種券発送後、市外に転出された方は同封の接種券は利用できません。接種を希望される際には、転出先の市区町村から新しい接種券の交付を受けてください。
- 転出前市区町村で接種券を発行され、その後喜多方市に転入されてきた方は、喜多方市の接種券の発行が必要となります。転入手続きの際にお声かけください。
副反応について
一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めて稀ではあるものの、なくすことができないことから、救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済が受けられます。
救済制度の内容については、「予防接種健康被害救済制度について」<外部リンク>をご覧ください。
これまでに報告された新型コロナワクチンの副反応疑い報告については、「新型コロナワクチンの副反応疑い報告について」<外部リンク>をご覧ください。
先行的に接種を受けた方の接種後に起きた痛み・発熱などの症状の頻度については、「新型コロナワクチン接種後の健康状況調査」<外部リンク>をご覧ください。
新型コロナワクチン全般に関するお問い合わせ先
相談窓口 | 受付時間 | お問い合わせ内容 | 電話番号 |
---|---|---|---|
【喜多方市】 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター | 平日のみ 午前9時から 午後4時まで | 市の新型コロナワクチン接種のスケジュールや接種会場など | 0241-23-8220 |
【厚生労働省】 新型コロナワクチンコールセンター | 土日祝日含む 午前9時から 午後9時まで | コロナワクチンの基本的な情報や、安全性や効果など | 0120-761-770 |
【ファイザー社】 新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル | 平日・土曜のみ 午前9時から 午後8時まで | ファイザー社のワクチンについて | 0120-146-744 |
【福島県】 新型コロナワクチン副反応コールセンター | 土日祝日含む 午前9時から 午後8時まで | ワクチン接種後、2日間以上熱が続く場合や、症状が重い場合などの症状がみられる場合には、コールセンターへご相談いただくか、かかりつけ医やワクチンを受けた医療機関などを受診してください。 | 0120-336-567 |
※新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせ先は喜多方市ホームページ「新型コロナウイルス感染症に関するコールセンターについて」をご確認ください。
ワクチン接種に関する情報(外部リンク)
≪首相官邸 新型コロナワクチンについて≫
ワクチンについて皆さまに知っていただきたいこと<外部リンク>
≪厚生労働省 新型コロナワクチンについて≫
接種についてのお知らせ<外部リンク>
ワクチンの安全性・有効性について<外部リンク>
予防接種健康被害救済制度について<外部リンク>
新型コロナワクチンについてのQ&A<外部リンク>
コロナワクチンナビ<外部リンク>