掲載日:2018年11月28日掲載
議員は、4年の任期で市民の中から選挙によって選ばれます。現在の市議会議員の任期は、平成27年4月30日から平成31年4月29日までです。市議会議員の定数は、喜多方市議会議員の定数を定める条例で26人と定められています。
議長と副議長は、議員の中から選挙で選ばれます。
議長は、市議会の代表者であり、会議が円滑に運営されるよう努め、議会の秩序を保ち、事務を監督し処理します。
副議長は、議長が不在の時に議長の代わりを務めます。
※関連リンク 議長・副議長
考え方や意見を同じくする議員が、その考えを効率的に市政に反映させるために集まって活動しています。これを会派といい、喜多方市議会には現在8つの会派があります。
議会が十分な活動ができるように、議会の事務に従事し議長や議員を補助する機関として、喜多方市議会事務局設置条例の規定により、議会事務局がおかれています。